少し前に、ダイソー(DAISO)で買った「スマホネックホルダー」が意外と使えて便利っていうブログを書きました。
それで、合わせて秋葉原のお店で同じような商品を
買って比較レビューもしました。
今回は、このスマホネックホルダーを撮影道具として改造してみました!
カメラに取り付けるミリネジを取り付けることで、アクションカメラを取り付ける改造を行ってみました。
作業動画や調理動画、お散歩動画を取るときに
かなり使いやすい事がわかりました(笑
プログラマーおじさんがネットを頼りにコペンを弄ってカスタマイズするのを紹介するサイト
少し前に、ダイソー(DAISO)で買った「スマホネックホルダー」が意外と使えて便利っていうブログを書きました。
それで、合わせて秋葉原のお店で同じような商品を
買って比較レビューもしました。
今回は、このスマホネックホルダーを撮影道具として改造してみました!
カメラに取り付けるミリネジを取り付けることで、アクションカメラを取り付ける改造を行ってみました。
作業動画や調理動画、お散歩動画を取るときに
かなり使いやすい事がわかりました(笑
昨日はInsta360 ONE R 1インチ版を購入したので、
一昨日の休日を使ってそのカメラの試運転を投稿しました。
いろいろアクションカメラを買いましたが、
その中でも画質はとても良いのでおすすめですよ!
(Go Proシリーズ買えって話ですが……)
こちらはもうちょっといじっていてから
車載動画に使おうかと思っています。
そして今回は、コペンのカスタムで定番(?)の
ルームランプカバーの交換を行ってみました。
いっぱいアクションカメラ持ってるのに、また買ってしまいました(汗
で、お試しチェックということで、
近所を軽くドライブしがてら車載動画を録画してみました!
今回はお試しなので、無編集で1分40秒ほどの短い動画としてます。
いろいろ撮ってみてInsta360 ONE R 1インチ版について理解ができてきたら改めてレビューしようかなと思います。
画質はすごくいいですね!さすが1インチモジュールですね!
早く色んな所を撮ってみたい!
Amazon | Insta360 ONE R 1インチ広角モジュールセット
(ONE R本体 + 5.3K/1インチ広角撮影モジュール) CM534 CINAKGP/B 【国内正規品】
価格:¥38,354
そろそろ内装アレンジに手を入れようとしているので、
シートカバーもそろそろ検討しようと思いました。
(まあ上手く行かずにまだ試行錯誤中ではありますが……)
で、初期型コペン(L880K)のシートってグレード別で3種類あるんですよね。
そのため、シートカバーを購入する際、
そのシートの種類を調べて適応するかを見る必要があります。
ということで、初期型コペン(L880K)のシートを
おさらいがてら一覧にしてみました。
皆様のコペンのシートはどれが搭載されているのでしょうか?
最近、駅前に新しいDAISOが出来たんですよ。
割と広い店舗で面白い物がたくさんあったので
ついつい買い込んでしまったんですよね。
2000円ぐらい使ってしまいました(笑
その中で「スマホネックホルダー」が本来のスマホホルダー意外にも
いろいろ使えると感じる良い商品だと思いました。
すごく気に入ったのでその紹介をしつつ、
Amazonにも同じ標品が合ったので比較してみることにしました。
かなり前にこのブログに書いたと思うのですが、
コペおじはコペンを買った当初から
ECU系のカスタマイズがしてみたいなと思ってました。
で、今回ヤフオクを根気よく覗いていたら
割安でPIVOT SPEED METER V (ピボット スピードメーターV)を購入することが出来ました!
速度を出すとか、速いスピードには興味がないコペおじですが、
コペンをパワーアップ?できるツールとして興味があったので、
やっと手に入れることが出来ました。
まだ取り付けるための部品や道具を揃えていないので、
取り付けは当分先になりそうですが、先にレビューしつつ
性能を確認してみようかと思います。
コペおじのコペンはセンタークラスターにウッドパネルを貼り付けたり、シフトノブをレザーに変更したりと細かい手は加えています。
・シフトノブの交換
・センタークラスターのウッドパネル取り付け
で、前にもシートカバーを検討したり、ドアの内張りを変更しようとしたりと
内装についていろいろ考えてはいましたが、全く手つかずのままでした。
材料自体は買っていたのですがなかなか手を付けられず、
今回ようやく重い腰を上げて内装について取り掛かりました。
ちょっと前に中華製のアクションカメラを購入しました。
せっかく買ったので、
もっと有効活用出来ないかなと思っていたところ、
首にかけて固定する
「ネックマウント」
を見つけましたので買ってみました!
今までいろんなアクションカメラやマウントを試してみましたが、
今回は旅行動画を撮影時に手が空いて便利なんじゃないかと
使えないかなと思ってます。
9月になって一気に涼しくなってきましたね!
秋の長雨といった感じでしょうか、
雨が降る日も増えてきまして機械式駐車場に止めている
コペンも流石にボディがドロドロになってきました……
ということで、ドライブ中にふと洗車に行きたくなったので、
洗車場の近くにあるホームセンターでタオルとスポンジを買って
その帰りに洗車場へ向かいました(笑
適当に買ったタオルとスポンジでしたが、
意外にも使いやすく汚れを落としてくれたので
今回ご紹介したいと思います!
(今まで使っているのが安物だったということもありますが)