文章力のなさで三回まで引っ張ってしまったバックカメラの取り付けブログも今回で終了です。ヤッタゼ。
前回は記事を書いているときに
無駄な配線回しをしている
ことに気がついたことを書きましたね。
みんなはこんな大人になってはいけないという
戒めを込めつつ今回も進めていきましょう。
今回はやっとのこと
バックカメラ自体をコペンに
取り付けるところをやっていきます。
穴あけ作業が必要でしたが、意外と簡単にできました。
プログラマーおじさんがネットを頼りにコペンを弄ってカスタマイズするのを紹介するサイト
文章力のなさで三回まで引っ張ってしまったバックカメラの取り付けブログも今回で終了です。ヤッタゼ。
前回は記事を書いているときに
無駄な配線回しをしている
ことに気がついたことを書きましたね。
みんなはこんな大人になってはいけないという
戒めを込めつつ今回も進めていきましょう。
今回はやっとのこと
バックカメラ自体をコペンに
取り付けるところをやっていきます。
穴あけ作業が必要でしたが、意外と簡単にできました。
前回は新しく購入したバクカメラを嫌々ながらトランク手前から車内手前まで配線していきました。
今回はトランクから車内に移って配線をカーナビまで引いていきます。
過去にバックカメラの配線をしていて手順を知っているとはいえ、コペンの車内は狭くて手が入りづらいので今回も苦労しました……
しかも、配線し終えてからこうやってブログを書いているときにかなり無駄な配線をしたことに気がついてしまってちょっと後悔しています(笑
まあ、出来たからまあいいんですが……
ということで、悪戦苦闘の配線作業を書いていきたいと思います。
前回はナンバープレートカバーを取り付けたために、
今まで使っていたバックカメラの角度が変わってしまい、
バックカメラとして使えなくなってしまいました。
ちょうどAmazonでセール品でバックカメラが売られていたので
購入してコペンに取り付けるために準備をしました。
今度はこのバックカメラを実際に取り付けていきます。
詳しい配線方法は過去のブログに書いてありますので、
コチラを参考にしてください。
以前にナンバープレートにナンバープレートカバーを取り付けました。
その時にナンバープレートに挟み込んで取り付けていたバックカメラが挟み込めなくなってしまい撮影位置がおかしくなっていたのとレンズが傷ついていてバックカメラの役目が果たせなくなってしまいました……
ちょうどAmazonの初売りセールでバックカメラが安かったので購入していたので、週末を使ってカメラの交換を行ってみました。
そして写真を上げているPinterestの画質が荒いので色々やって大きさがバラバラですが気にしないでください(汗
いろいろ試しましたが荒いままなのはなんで……?
前回、(VanTop H610R)の取り付けが完了しましたので
今回は実際に使ってみての感想を書こうかなと思います。
ミラジーノ(L650S)にミラー型ドライブレコーダー(VanTop H610R)を取り付けていくよ③【取り付け編2】コペおじです。
コペンのときにも感じましたが、
やっぱりスマートミラータイプのドライブレコーダーは
後方確認がやりやすくかなり便利ですね。
コペンのは上位機種の(VanTop H612R)なので
その違いについても書いていこうかなと思います。
“ミラジーノ(L650S)にミラー型ドライブレコーダー(VanTop H610R)を取り付けていくよ④【取り付け後レビュー編】コペおじです。” の続きを読む
ということでミラジーノに
ドライブレコーダー(VanTop H610R)の取り付け第2段です。
前回はミラーにドライブレコーダー(VanTop H610R)を取り付けて
配線を天井、Aピラーを通してインテリアパネルの裏を通してシガーソケットまでつなげました。
ミラジーノ(L650S)にミラー型ドライブレコーダー(VanTop H610R)を取り付けていくよ②【取り付け編】コペおじです。
前方を写すドライブレコーダーの用途ならこれで完了ですが
今回はこのドライブレコーダー(VanTop H610R)をスマートミラーとして、後方も録画したいと2つの理由でリアカメラも設置することにしました。
“ミラジーノ(L650S)にミラー型ドライブレコーダー(VanTop H610R)を取り付けていくよ③【取り付け編2】コペおじです。” の続きを読む
前回、ミラジーノ(L650S)に取り付ける
ドライブレコーダー(VanTop H610R)を軽くレビューしてみました。
ミラジーノ(L650S)にミラー型ドライブレコーダー(VanTop H610R)を取り付けていくよ①【取り付け前レビュー編】コペおじです。
今回はこのドライブレコーダー(VanTop H610R)を
実際にミラジーノ(L650S)に取り付けました!
コペンとは違い、ミラジーノ(L650S)は車内が広いので苦労するかな?と思いましたがさほど苦労せずに取り付けるk所とが出来ました。
(と言っても内張りが外れにくかったり、
コペンとは違って後部座席があるので勝手が違って手間取ったところはありましたが……)
ということで、今回はドライブレコーダーを取り付けるお話をメインになります!
“ミラジーノ(L650S)にミラー型ドライブレコーダー(VanTop H610R)を取り付けていくよ②【取り付け編】コペおじです。” の続きを読む
前回はミラジーノ(L650S)のインテリアパネルを
シルバーのものから木目調のものに交換しました。
まあ、MT用を買ってしまって
中途半端な結果になってしまったんですけどね……
で、突然ミラジーノ(L650S)をいじり始めたかといいますと、
「ミラー型ドライブレコーダーを取り付けするなら一緒にインテリアパネルも交換しよう」
って進めていたわけでした。
ということで、ここから3回に渡りましてミラジーノにミラー型ドライブレコーダーを取り付けるお話となります。
“ミラジーノ(L650S)にミラー型ドライブレコーダー(VanTop H610R)を取り付けていくよ①【取り付け前レビュー編】コペおじです。” の続きを読む
こんばんは、コペおじです。
前回、フロアコンソールを通して車体の後ろからセンターコンソールの下部までバックカメラ(AUTO-VOX CAM6)の配線を引き込みました。
カーナビのバックカメラ「AUTO-VOX CAM6」を取り付けるよ。(配線を車内後部からフロアコンソールを通して車内前部に引き込むよ編)コペおじです。
フロアコンソールを間違ってセンターコンソールと書いてしまって後で修正しました(汗
今回は、センターコンソールまで伸ばしたバックカメラ(AUTO-VOX CAM6)の配線をカーナビに取り付けて調整調整する、最後のところまで行います。
Amazon|AUTO-VOX Cam 6 リアカメラ 車載用バックカメラ
穴開けなく 超小型 170°広角レンズ 防水
価格:¥2,400
※上の写真では台座がUの字の穴がが空いてますが、
実際はOの字で下側もふさがっています
“カーナビのバックカメラ「AUTO-VOX CAM6」を取り付けるよ。(カーナビに配線&カーナビ設定編)コペおじです。” の続きを読む
タイトル長くなちゃった……
ということで、前回、トランクから車内へ配線を引き込み出来ましたので
その配線をカーナビに接続するためにフロアコンソールを通してセンターコンソールへとバックカメラ(AUTO-VOX CAM6)の配線を引き込みます。
前回が一番の難関だったのでここからは今までの作業と比べるとすごく簡単にできると思います。
ただ、コペおじのコペンは車載動画撮影用にシートをいじっていたので一筋縄では行きませんでした……
ということで、今回は車内後部から車内前部へと配線をフロアパネルを通して引き込むところをやっていこうと思います。
Amazon|AUTO-VOX Cam 6 リアカメラ 車載用バックカメラ
穴開けなく 超小型 170°広角レンズ 防水
価格:¥2,400
※上の写真では台座がUの字の穴がが空いてますが、
実際はOの字で下側もふさがっています
“カーナビのバックカメラ「AUTO-VOX CAM6」を取り付けるよ。(配線を車内後部からフロアコンソールを通して車内前部に引き込むよ編)コペおじです。” の続きを読む