以前、といっても2年前ほどになるのですが、
三菱のミラージュが発表されたときにデザインは悪くないかも?
みたいなブログを書きました。
最近、新型のデリカミニが発表されたのでですが、
コペおじ的にはこちらもデザインが好きな感じだったのでちょっとネタにしようと思います(笑
三菱は偽装やらリコール隠しやらでまだまだ元気のない自動車会社ではありますが、かつてはGTOやランサーシリーズ、パジェロで一時期ブイブイ言わせていた自動車会社でもありますので、コペおじとしては今一度復活して三菱の魅力ある車を見てみたいと思っています。
レースゲームでGTOがあると進んで使ってたぐらいには
三菱自動車の車は好きでした。
目次
新型デリカミニを見ていきます
突然出てきたデリカミニです。
三菱自動車は過去に起こした燃費偽装や
リコール隠しによる交通死亡事故などで業績が下がってしまい
売上が下がってしまいました。
そのため車種を絞ることで収益を確保する戦略になりました。
そして三菱の得意分野であるSUVに特化した
クルマづくりを進めていくことになります。
そのため、現在ではスバルのインプレッサ(WRX)と
しのぎを削っていたランサーシリーズも現在は売られていません……
とまあちょっと寂しい情報が続いていた三菱自動車でしたが
最近になってデリカミニを発表しました。
デリカとはなにか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%AA%E3%82%AB
本題のデリカミニを見ていく前に、
ちょっとデリカについて調べていくことにしました。
デリカはマツダがかつて出していた
マツダ・ボンゴの対向車として出した車です。
マツダ・ボンゴは今で言うトヨタのハイエースのような
ワンボックス商用車で正しくハイエースのごとくヒットしたくさん売れました。
かつて警察無線でもワンボックスタイプを示す用語として
「ボンゴ型」という物があったぐらいだそうです。
そして三菱自動車は後に「パジェロ一本打法」と呼ばれるぐらいヒットする
パジェロを生み出すのですが、そのブームに乗って乗用車向けのデリカを
パジェロの技術を使ってSUVとして売り出したデリカスペースギアを作りました。
このデリカスペースギアもヒットして
現在のデリカD:5として残っているという感じのようです。
完全な余談ですが、日本で始めて量産車を作ったのは三菱重工業です。
その自動車製造部が分離して三菱自動車となりました。
歴史ある企業なのにどしてこうなった……
いままでデリカを冠した軽自動車はなかったんですね
で、コペおじはこの発表されたデリカミニは
もともとあった車種のフルモデルチェンジ版だと思ってたんです。
上の画像がデリカの代名詞のデリカ D:5です。
同じような見た目の軽自動車があったので、
それがデリカミニ、もしくはデリカD:2だと思ってたんです。
で、ネットで調べてみるとデリカミニの情報があまり出てこず、
デリカ D:2は軽自動車じゃなくてスズキのソリオをOEMしてるもので、
こちらも普通自動車なんですね。
デリカ D:5に似せてるのはekクロスでした
コペおじがデリカミニと勘違いしていたのはこちらのekクロスでした。
三菱がデザインアイコンとしている
「ダイナミックシールド」を全面に出している車種になります。
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/innovation/design/roots.html
正しくデリカ D:5の小さい板ですね!
個人の好みもあるので一概に言えないと思いますが
このダイナミックシールドの造形は
車高の高い車だとちょっと不細工に見えませんか……?
人間の顔に置き換えると
- ライトが上に上がってるので目が細くつり上がってる様に見えて
- グリルが太く長いので団子っ鼻の様にみえて
ちょっとかっこよくはない、かなぁと……
デリカ D:5もekクロスもそうですが、車高の高い車でライトが細長いとなかなかに難しいデザインになってしまうんじゃないかなと思います。。。
巷ではグリルの形からひげそりとか言われちゃってるし(涙
ミラージュやアウトランダーはよく見えるのに……
一方、こちらはコンパクトカーのミラージュです。
こちらもダイナミックシールドを採用していますが、
フロントライトも大きいこともあってスポーティーさが出てて
かっこいいデザインに見えます。
ボンネットが大きくなって車内空間が狭くなってしまうとは思うのですが
このまま大きくしたのをデリカ D:5にはできなかったのかな……
そしてこちらはアウトランダーです。
ちょっとライトが細くなって可愛さがなくなりましたが、
逆にスポーティーさが出てこちらもかっこいいデザインだと思います。
ダイナミックシールドが
乗用車等の比較的車高の低い車に向いているデザインなのかなと思います。
情報が少ないのでティザーサイトを見ていきます
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_mini/special/teaser/
三菱自動車のOEM以外で
こんなに丸いヘッドライトは初めてじゃないでしょうか?
デリカのイメージを捨てて作った感じがします。
この画像からは大部分のデザインはわかりませんが、
それでも良さそうな感じは見えてきますね!
デリカD5よりかっこいいと思います(コペおじ比
そう、軽自動車にはデリカはなかったんだよ!(驚
デリカっていう看板タイトルをつけるということは
三菱自動車もかなり気合を入れているんだろうなと感じられます。
こう見るとちょっと前のデザインに戻した感じですね
そしてここでいきなりフロントのデザインがお目見えしました。
現行のデリカ D:5と比べてもだいぶ違いますね!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%AA%E3%82%ABD:5
強いて言うなら、原稿よりも一個前のデザインが近い気がします。
でも一個前のデザインはもっと丸っこいデザインなので、
先代と現行のデザインをいいとこ取りしたようなデザインに見えます。
今はやっているアウトドアを意識したデザインですね
そして3DCGのデザインが出てきました。
このホイールハウスの隙間は純正のサスペンションなんでしょうか?
純正だとすると砂利道や荒れ地なんかも走れるような車になってそうです。
すごく纏まっているデザインですね。
ジムニーのように傷が似合う車に見えます。
はいトール系な感じなので
キャンプ道具とかもたくさん載せられそうですね。
後ろはekシリーズに近いですが、オリジナル感がありますね
リアのデザインはekシリーズに感じるものになってますね。
大きくプレス加工されているDELICAの文字がかっこいいです。
昔流行ったデザインですが、古臭さは感じません。
タイヤはジムニーのように太いタイヤとかはけるのかな?
三菱自動車の意気込みを感じますね
そして偉い人のお言葉。
それだけ気合い入れてるよってことなんでしょう。
色もアウトドアを意識した濃い色が中心になるようですね
最後にカラーリングのリストです。
確実にアウトドアやSUVを意識したカラーバリエーションですね。
どれも似合いそうです。
コペおじが選ぶとしたら緑&黒かなぁ?
スズキはハスラー、ダイハツはタフト、
三菱はデリカミニで軽自動車のSUVが増えてきましたね!
ということで、デリカミニを見てきましたが、
ジムニーやタフトに並んで面白そうな車が出てきたと思います。
これでラダーフレーム+4WDだとおお喜びする人もいそうですが、
流石に難しいでしょうね(汗
この調子でパジェロとか復帰しないかな?
でも工場閉鎖しちゃったから難しそうですね。
まだまだ情報がデザインしか無いので、
どういう車になるのかはわかりませんが楽しみです!