いつになったら終わるんだよシリーズです(涙
前回コペンを仮契約したところまで書きました。
あとは本契約して、納金し、コペンを受け取るだけとなりました。
いや、まだ長いな……
ということで続きを書いていきたいと思います。
プログラマーおじさんがネットを頼りにコペンを弄ってカスタマイズするのを紹介するサイト
いつになったら終わるんだよシリーズです(涙
前回コペンを仮契約したところまで書きました。
あとは本契約して、納金し、コペンを受け取るだけとなりました。
いや、まだ長いな……
ということで続きを書いていきたいと思います。
やっと、やっとコペンを探し当てるところまで来ました(汗
今回は、自分の気になったコペンをネットで見つけたので、
それを実際に中古車ショップに行って見に行くところになります。
まさかの4回目となってしまいました(笑
車種を選ぶお話は前回を読んでください。
第一回目はこちらからです。
今回は購入する車をコペンと定めたところから始まります。
今回は少し趣向を買えまして物語風?1人称視点風で書いていこうと思います。
今回の画像は現在検索した情報なので、コペおじを買った時の状況とは異なりますので、ご了承ください。
(コペおじがコペンを買ったときより現在のときの方が全体的に安くなってますね)
前回はどんなが車がほしいのかを分析したところまで書きました。
奥さん、安心してください、これから実際にクルマを探すお話ですよ。
コペおじは、結果としてはコペンを選択しましたが、
それまでには複数の車を選んでは検討していました。
コペンを選ぶことにした心変わりをここでは書いていこうかなと思います。
画像に出ている中古車情報は現在(2020/07/10)時点で売られている車です。
前回はコペおじが車を持とうと思った経緯を書きました。
コペおじも30歳も目前となって漠然と車欲しいな~と思っていたわけです。
車があれば旅行の幅も広がりますし、
趣味として始めていたキャンプもキャンプ場へ向かいやすくなりますしね。
そして7年以上車に対してのブランクを抱えたコペおじのクルマ探しが始まります。
実はこのブログのデザインを調整しました。
いくらか見やすくなったかなぁと思います。どうでしょうか?
コペおばがWeb系のそういう仕事をやっている関係で手伝ってもらいました。
(コペおじは本業はC言語とかで独学でWeb系の知識を身につけた為、CSSとかわかんないんですよね。。。サーバーの構築とか運営は大体はできるんですけど)
サイトの作成の代行も行ってますんで、もしご興味があればコペおばのサイトを見ていただければ嬉しいです(ダイマ
サイト名:ShinShin Web
リンク先:https://shinshin-web.com
さて本題(笑
今回はなんで「コペおじが初代コペンを買ったのか?」や「なんで買った車がコペンだったのか?」を書いていこうかなと思います。
俗に言う購入録というやつですね。
今思っても、よくコペンという尖った車を買ったなあとコペおじ自信も思います。そのあたりの心変わりとかも書いていこうかなと。
前々からタイヤ交換したいと言ってましたが、やっと交換することにしました。
前の車検時に「タイヤ、ヒビが入り始めてるからそろそろ交換したほうがいいよ」と言われてたんですよね。
4年間も使って酷使気味だったので、今回交換することにしました。
はじめにお断りしておきますが、コペおじはレースとか走りにあまり興味がないため、今回のタイヤ選びはかなり適当です。
ハイグリップタイヤとかのレビューを期待した方はごめんなさい。。。
環境に優しい低燃費エコタイヤになりました。
出会いは東京オートサロンで、このブログでも何度も追いかけていたTAFTが発売されましたね。
コロナの影響を受けて延期するかな?と思っていましたが予定通り6月に発売されてよかったです。
コペおじは増車やコペンから乗り換えるつもりはないのですが、気になっている車種なので、今回のブログはTAFTについて見ていこうかなと思います。
前にガレージを探すっていうネタで書いたのですが
どっちかと言うと「コペおじ、土地を買う。」みたいな内容になってしまって、あんまり納得できずにいました(笑
ってことで、最近ではレンタルオフィス、レンタカーなど何でもレンタルできる時代なのでクルマを整備するレンタルピットって有るんじゃないかなって思って調べてみました。
令和4年7月14日追記:
東京でのレンタルピットについて良さそうな所を教えていただいたので、
ブログに書きました!
東京に住んでいる方におすすめだと思います。
あと、車のメンテナンスする場所は「ピット」といったほうが良いみたいですね。
それで、「レンタルピット」と検索をしたほうが探しやすそうです。コペおじは知らずに「レンタルガレージ」と検索してました。なんてこった。。。
物置として使えるコンテナのレンタルガレージじゃないです、スミマセン。
(こっちのほうが調べるとよく出ますよね)