コペン(L880K)のエンジンオイルを交換するよ。コペおじです。

暑いですね……

なんでも今日は関東でも気温が35度以上の猛暑日になるみたいで、
いつもより格段に暑かったですね。。。

オイル交換は30分ぐらいで住む作業ではありますが
真夏日に作業をやることはおすすめしません、
もしどうしてもオイル交換をされる方は
水分補給をこまめに行い熱中症対策を怠らないようにしてください

コペおじは、このオイル交換の後に別の作業をするつもりでしたが
あまりの暑さに、オイル交換のみで別の作業は行わなかったです……

目次

エンジンオイル交換で必要な道具

エンジンオイルの交換は過去にもやってます。

で道具紹介は前の記事のほうが細かく書かれてありますので、
そちらも参考にしてみてください。

コペン(L880K)のオイル交換を行います。準備編。こぺおじです。

エンジンオイル

コペン対応のエンジンオイルは5W-30です

車のエンジンオイルはある種の共通企画があって、
それが合えばどのメーカーのエンジンオイルでも使えるはずです。

高い値段のエンジンオイルは洗浄剤や潤滑剤が配合されていて
安い値段のエンジンオイルより性能が良いと言われています。

とはいえ、コペおじにとっては度のオイルのどの成分が良い、
とかわからないので値段的に激安でもなければ、
高額でない中間ぐらいのを購入しました。

エンジンオイルの規格は

○W-○○

のような書かれ方をしています。

最初の○Wという表示は低温時の粘性を表していて、数字が低いほど低い温度でも粘性を保っていられるという意味になります。

  • 5w : -35℃程度まで
  • 10w : -25℃程度まで
  • 20w : -10℃程度まで

と言った感じです。
通常使いの場合は5Wで大丈夫ですが、
低い温度に対応している分通常の粘性は低くなりがちです。

ハイフン以降の2桁の数字はそのオイルの高温時の粘性を示していて
数字が高いほど粘性が強くなります。

レースなどの高速走行する場合は、エンジンが高温になりやすいので
粘性を強いものを入れると良いそうです。

大体は車の説明書に書かれてありますので、
それを見て適応するオイルを入れるといいと思います。

Castrol GTX ULTRACLEAN 5W-30

今回も前回交換時と同じエンジンオイルを買いました。
まあ、全開使ったこともあるので勝手がわかるって理由ですけどね……

近所のホームセンターに売っていたのでちょうどよかったです
ホームセンターにオリジナルブランドのもっと安いものがあったのですが

すみません、ちょっと怖いので買えませんでした(笑

Amazon|カストロール エンジンオイル GTX ULTRACLEAN (旧DC-TURBO) 5W-30 3L 4輪ガソリン車専用部分合成油 Castrol
価格:¥2,140 + ¥780 配送料

アマゾンに純正オイルも売っているので
純正一番!って方はそちらでもいいのかなと思います
(その分ちょいお値段高めですが……)

Amazon|DAIHATSU/ダイハツ純正【AMMIX/アミックス】エンジンオイル【EXTRA/エクストラ 5W-30】4L 品番:08701-K9056
価格:¥3,780

オイルチェンジャー

オイルレベルゲージの穴から抜いていくタイプのチェンジャー

コペンは車高が低く、ウマがないと車体下部には入れません……

オイルを抜くためのボルトは車体下部に付いているので

コペンをジャッキアップして、ウマをかけて、落下対策でブロックを置いて……

とかやると今日は熱中症になりかねないので、ポンプで一気に抜く作戦ですね
(言うてスムーズにオイルは抜けないので下抜きより時間がかかると思います)

Amazon|toolsisland (ツールズアイランド) オイルチェンジャー 手動 オイル交換 能力 4L/分 容量6L 簡易日本語 説明書付
参考価格:¥4,100
価格:¥3,680 お届け日時指定便
無料 OFF:¥420 (10%)

オイル交換用のジョッキとか

オイルジョッキ

オイルジョッキ自体は何でもいいと思います。

コペおじはめんどくさかったのでAmazonで買いました(笑

おそらく、近くのホームセンターのほうが安いものがあったかと思います。

Amazon|AZ(エーゼット) オイルジョッキ 2L オイル交換に最適 フタ&こし網付き〔ポリジョッキ〕(PJ012)
価格:¥566 +¥605 配送料

こちらのを買いました。
蓋はあるのですが蓋が閉まらないタイプなのでちょっと気になるかも……

今思ったらこの商品、本体安いのに送料高くね!?
送料詐欺にあたった感じ……

漏斗

こちらも、何でもいいです。

が、エンジンオイルがエンジンの外側にこぼれてしまうと
火災のもとになりますので、なるべくしっかりした物の方がいいかと思います。


Amazon|エーモン ジョウゴ 伸縮式(伸270mm・縮140mm) G701
価格:¥421

廃オイル処理箱(写真撮り忘れました……)

これは近くのホームセンターでオリジナルブランドの
ものがあったのでそちらを購入しました。

Amazonで見かけた同じ商品の「ポイパック」と同じ値段でした(笑

これを使うと、エンジンオイルが家庭の可燃ごみとして
捨てられるようになります。

コペンのエンジンオイル量はは最大2.8Lなので、4.5Lで十分足りると思います。


Amazon|【Amazon.co.jp限定】 エーモン ポイパック(廃油処理箱) 4.5L (1604)
価格:¥498

あとは、キッチンペーパーとかゴミ袋

オイルを拭くためにキッチンペーパーなどの
吸水性の高いペーパーを用意したほうがいいです。

高いものじゃなくて100円ショップで
1ロールごと買ってきて使うといい感じです。

ゴミ袋はオイルジョッキやオイル缶からオイルが不用意に
つかないようにカバーして覆うものです。

廃オイル処理箱を包むのにも使います。
(廃オイル処理箱にも袋が付属しているのでなくても大丈夫かもしれないですが……)

オイル交換で出たゴミは廃オイル処理箱に入れればいいと思うので、
意外とゴミは出ない気がします。

オイル交換していくよ!

オイル交換の様子は動画に撮ってみましたので、
後日公開したいと思います!

コペン(L880K)のオイルの交換を行います。実践編。コペおじです。

オイル交換の記事は過去にも書いてますので、
そちらも参考にしてみてください。

ボンネットを開けるよ

コペンはグローブボックスにボンネットを開けるノックがあります

コペンはグローブボックスの右側(センターボックス寄り)に
ノックが付いていてそれを引くと「カチン」と音がして
ボンネットのロックが外れます。

車によって取り付け位置が違うので説明書を見てください。

ボンネットのもう一つのロックを外せばボネットを開くことが出来ます

グローブボックスのロックを外したら、
次にボンネット側についているロックを外します。

ボンネットの手前の中央部分にアルミのつまみみたいなものがありますので、
それを下に行くとロックが外れてボンネットを開けることが出来ます。

エンジンオイルを抜いていくよ!

オイルレベルゲージを抜いていく

エンジンオイルを抜くときはオイルレベルゲージが刺さっている穴から抜いていくので、
オイルレベルゲージを抜いておきます。

オイルレベルゲージの穴にチェンジャーの吸引ホースを挿していくよ

吸引ホースは途中からが自転車のブレーキホースのように
金属パイプになっていてその部分をエンジン内に差し込むようみたいです。

このホースをエンジンオイルのドレン内に差し込んでいき、
ポンプで負圧をかけることによってエンジンオイルを吸い取るということです。

エンジンオイルを吸い取るコツが入りまして、

  1. 最初はかなり置くまでホースを差し込む
  2. ポンプで負圧をかける
  3. エンジンオイルが吸い取れなかったら、ホースを徐々に引き抜く
  4. エンジンオイルが吸い取れる位置にたどり着いたら吸い取る力が弱くなるまで待機
  5. 最初に戻る

このような感じでやるとエンジンオイルが抜きやすいです。

3L近く抜けました

最初、オイルの色はさほど黒くなかったので

「あ、意外とキレイだな……」

とか思っていたんですが

徐々にどす黒いオイルが出てきましたので、

「あっ、やっぱ交換しなくちゃ駄目だったな」

ってなりましたね。

結果的には3Lのしろしちょっと手前まで抜けました。
コペンが2.8Lが適正量なのでほとんど抜けたのかなと思います。

新しいオイルを入れていくよ

オイルジョッキにオイルを注ぐよ

オイル缶はキャップがしてあるのでそれを外します

平たい金属なものでこじって開けます。
(コペおじはそれを用意するのを忘れて一度取りに帰りました)

このオイルをオイルジョッキに注ぐのですが、
入れづらいのでここで漏斗を使ってもいいかと思います。

新しいオイルを注入~

コペンのエンジンオイル投入口はエンジンの左側、
エンジンカバーの左側は引っ張ると外れるので、その下にキャップがあります。

キャップはちょっと固めに止まっているので、
エンジンが熱いうちにキャップを外す場合はエンジンを触らないように気をつけてください。

あとは、エンジンオイルを入れるだけです。

エンジンオイルを2.8L一気に入れるとあふれる恐れがありますので、
小分けに入れるようにしてください。

5分ほどかけてゆっくり入れれば完了です。

しばらく待って、オイルレベルゲージを確認

エンジンオイルを入れた直後はオイルが飛び散っていることもありますので、
正しくオイル量を測れないば有りがあります。

オイル交換した後10分ぐらい放置してオイルが
落ち着いたかなと思った頃に確認します。

これで足りないようだったらオイルを継ぎ足しします。

後始末

廃オイル処理箱に抜き取ったオイルを流し入れる

後始末と言っても廃オイルの始末だけですね。

この様に箱の中にはビニール袋とフェルトのような物が
入っていてオイルを吸うような仕組みになっています。

取り出したオイルは3Lほどでしたので、この処理箱で納まる量だと思います。

あとは燃えるゴミの日に廃オイル処理箱を出しておけばOKです。

3000円ほどでオイル交換できました!

エンジンオイル代、2400円 廃オイル処理箱代、500円

エンジンオイルと廃オイル処理箱だけで済むので道具があれば安く出来る?

お店だと5000円ぐらいかかるんでしょうか?

2000円ぐらいの節約になった気がします。

ただ、この場合は道具が揃っている場合なんですよね……

オイルチェンジャー代、3700円 オイルジョッキ代、600円 漏斗代400円

エンジンオイル交換は道具を揃えてやるとそこまで安くない

オイル交換お器具を入れると8000円ぐらいになるので、
ちょっと割高になりますね。。。

2回以降、自分でオイル交換を行えば元が取れるような感じでしょうか?

無理に自分でオイル交換しなくても、お店に頼んでもいい感じですね。

もし、自分でオイル交換をしようとチャレンジしている方、
費用対効果も考えて行うといいのかもしれませんね~

気軽にコメントをどうぞ!

この記事に関することやコペおじに聞きたいこと等、小さいことでもコメントしていただける嬉しいです。
コペおじに直接連絡したい方は下のお問合せフォームをお使いください。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
※メールアドレスは公開されることは有りません。


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ごあいさつ

ごあいさつ

ご訪問ありがとうございます! このブロクの更新は 毎週月曜日と金曜日の18時頃 となります。 余裕があれば指定以外の日も更新します(笑 ご連絡は、各記事のコメントやメールで受け付けています! コメントお問い合わせがあるとコペおじが喜びます(笑 相互リンク、喜んでお受けしております! お問い合わせフォームからご連絡いただけると嬉しいです。

●ツイッターやってます!

@copeoji

コペンに関してつぶやいていたりつぶやいていなかったり……
気軽にフォローしていってください!
●Youtubeやってます!
リンク:コペンをおじさんが乗り回すだけのチャンネル
(車系のチャンネルを分けました!)
お暇なときに見ていただけると嬉しいです。

良ければチャンネル登録していただけるとすごく嬉しいです!
Webページの作成を引き受けています!

コペおば(コペおじの嫁さん)は
フリーのWeb屋さんをしております!

このブロブもコペおばと協力して作成しております。
Webページの作成を考えている方、良ければお手伝いいたします。
(こちらは商売で行っておりますため、料金は頂戴いたします)

企業様からの案件も引き受けております!

詳しくは以下を御覧ください!

■shinshin (しんしん)
https://shinshin-web.com

こちらの投稿フォームからもご依頼を賜っておりますので気兼ねなくご相談ください!

お問い合わせ

メンテナンス、修理の関連記事