ということで、
以前助手席側のタバコホルダーをスマホホルダーに改造しました。
これはこれで使いやすくてよかったのですが、
やっぱり運転席側にもスマホホルダーほしいよねってことで
いろいろ試してみました。
で、最終的には失敗したのですが
コペンならではの車内の特徴が今回は仇となった感じです……
プログラマーおじさんがネットを頼りにコペンを弄ってカスタマイズするのを紹介するサイト
ということで、
以前助手席側のタバコホルダーをスマホホルダーに改造しました。
これはこれで使いやすくてよかったのですが、
やっぱり運転席側にもスマホホルダーほしいよねってことで
いろいろ試してみました。
で、最終的には失敗したのですが
コペンならではの車内の特徴が今回は仇となった感じです……
1年ほど前になりますが、コペン(L880K)に
TAKE OFFのドリンクホルダーを取り付けました。
運転席側は小物入れ、助手席側は灰皿に取り付けるタイプで、
邪魔にもならないしかなり重宝してました。
ただ、一つだけ気になってた箇所があって
それがタバコホルダーなんですよ。
コペおじ、タバコ吸わないのでこのタバコを入れるくぼみが
デッドスペースになっていてなにかに出来ないかなと日頃から考えてました。
で、何かとか加工してスマホホルダー化出来たので
今回はそのことについて書いていこうかなと思います。
車内が狭いんです!
コペンは軽自動車、2シーター、低重心、オープンカーと言うこともあり、
かなり車内空間が限られています。
そのせいで、真冬の運転時はかなりの確率で窓が曇ります(汗
で、その狭い室内にドリンクホルダーも
シートの後ろにちょこんと設置されているだけで、かなり使いにくいのです……
そこで、TAKEOFFさんから出ているドリンクホルダーを取り付けて車内空間の改善を行いました!
みなさんが評価しているだけあってかなり使いやすくなりました!