「ハック ちょこっと家電 贅沢鍋&グリル」改造して電源スイッチを付けたよ。コペおじです。

以前に、キャンプや車中泊用に使える調理家具が欲しくてハック ちょこっと家電 贅沢鍋&グリルを買いました。

アウトドアをするためにちょこっと家電とそれに合うクッカーを買ったよ。コペおじです。

今見たらヤフオクで7000円以上するんですね……
どんなけプレミアム価格になってるんや……
(小売価格は1700円ほど)

で、小さくて消費電力も少なくて取り回し位の良いハック ちょこっと家電 贅沢鍋&グリルですが、一つだけ気になる点があります。

それは
「電源スイッチがないのでコンセントにアダプターを挿すと常に通電状態になってしまう」点ですね。

うっかりコンセントに繋げっぱなしで加熱し続けて火災しかねないので、電源コードにスイッチを取り付けて対策することにしました。

「ちょこっと家電 贅沢鍋&グリル」にスイッチを付けるよ

不用意な電気消費を抑えるためと、安全装置のためにハック ちょこっと家電 贅沢鍋&グリルにスイッチを取り付けていきたいと思います。

ハサミとドライバーだけあれば作業ができますので
電子工作とか苦手な人でも、
スイッチを取り付ける作業はすごく簡単にできると思います。

ホームセンターで電源プラグに取り付けるスイッチを買ってきました

意外や意外?
スイッチってホームセンターに売ってたりしてます(笑

電子工作のコーナーか、家の配線周りを売っているコーナーに有ると思います。
コペおじの通っているホームセンターでは、家庭用のコンセントや配線などが並んでいるコーナーに置かれていました。


Amazon | ELPA ランプ付中間スイッチ ホワイト A-66LH(W)
価格 : ¥380

Amazonにも同じ様な製品はありますが、
ホームセンターだと370円ぐらいで売ってましたので、こういうものはネットショップより実店舗で買ったほうが安いのかもしれないですね

使用上限ワット数を700Wのものを購入しました

一つ注意して欲しい点としては
使用制限ワット数を取り付ける
製品に合わせてください。

パッケージに使用制限のワット数が記載されてますので、
それを確認します。

使用制限ワット数が取り付ける製品より低い場合、
発熱してしまい最悪発火する
原因にもなりかねません。

今回はハック ちょこっと家電 贅沢鍋&グリルに取り付けるので260W以上に耐えられるものとして700Wまで使えるELPA ランプ付中間スイッチ ホワイト A-66LHを購入しました。

「ちょこっと家電 贅沢鍋&グリル」にスイッチを取り付けるよ

部品も揃ったので早速改造していきましょう。

電源コードをぶった切ります

ということで、ELPA ランプ付中間スイッチ ホワイト A-66LH
電源コードの途中に取り付けます。

場所は若干本体よりの中間ぐらいに取り付けました。

電源プラグ側に寄せてしまうと、
コンセントの形状によっては邪魔になって
取り付けづらくなってしまいますからね。

工具は電工ペンチを使っていきます

以前にカーナビのバックカメラを取り付けた時に使った電工ペンチを使っていきます。

カーナビのバックカメラ「AUTO-VOX CAM6」を取り付けるよ。(バックカメラへの配線)コペおじです。

エーモン工業製ではありますが、
電工ペンチ自体は車専用ではない汎用品ですので、
こういった電子工作みたいなことをたまにする方は
一家に一台あると便利かもしれないですね(笑


Amazon | エーモン ターミナルセット 電工ペンチ付
価格:¥1,298

ターミナルもセットになっていて1500円以下で購入できますので
すごくお得だと思います。

電工ペンチの根本はハサミになってますので、
こうやって配線を切ることもできます。

ちょっと電源コードが太くて切りづらかったです(笑

もう後戻り出来ません(笑

2つにぶった切りましたら、配線を出していきます。

被覆をむいて銅線をよじっておきます

まずは電源コードの被膜を向く必要がありますので、
2つのコードをばらしていきます。

ハック ちょこっと家電 贅沢鍋&グリルのコードはしっかりしてるので、
手では2つに裂けませんでした。

ハサミで切込みを入れて裂きました。

大体2~3cm裂けば大丈夫だと思います。

あまり裂きすぎるとELPA ランプ付中間スイッチ ホワイト A-66LHから裂いた部分が出てしまうので、
若干短めに裂いて、後で微調整する感じでいいと思います。

裂いたら電工ペンチを使って皮膜を向いていきます。

電源コードを切ったもっと根本に皮膜を剥くための刃がつています。

ハック ちょこっと家電 贅沢鍋&グリルのコードは
2.0でちょうどいい感じでした。

皮膜を剥いたら、配線をよじって一つにまとめておきます。

これをしないとELPA ランプ付中間スイッチ ホワイト A-66LH
内で飛び出た配線がショートして発火する恐れがあります。

スイッチの裏書きの説明書にも
配線はよじってくださいと書いてあります。

ELPA ランプ付中間スイッチ ホワイト A-66LHを分解します

2つのネジで止まっているだけなのでそのネジを緩めれば分解できます。

2つのネジを外すと、内部が見えます。

この2つのネジに電源コードを取り付けたら完成ですね。

よじった銅線をネジでカシメます

そして先程よじってまとめた配線を
ELPA ランプ付中間スイッチ ホワイト A-66LH
取り付けていきます。

あまり力強く締めすぎると配線をねじ切ってしまうので、
程よい強さで締めていきます。

本体側、プラグ側の配線を取り付けしました。

不器用なコペおじにしてはきれいに取り付けできたと思います。

よじった銅線がほどけそうになってたので、後日はんだ付けしました)

このネジだけでコードを止めているように見えますが、
ELPA ランプ付中間スイッチ ホワイト A-66LH」は
電源プラグが出ているところが狭まっててそれでコードを挟んで止めるような仕組みのようで、多少は引っ張っても大丈夫なようにできています。

スイッチをもとに戻して完成です

最後に裏側の2つのネジを止めまして完成です!

作業時間は10分ほどでできました。
簡単でしたね!

これでハック ちょこっと家電 贅沢鍋&グリルになりましたね!(笑

最後に動作確認しました

ELPA ランプ付中間スイッチ ホワイト A-66LHにも
電源ランプがあり、パッと見て電源が「入」なのか「切」なのかが
わかりやすくで便利だと思います。

スイッチにも漢字で「入」と「切」の表記はあるのですが、
薄暗いところだと確認しづらいのでランプが光るのは便利です。

お湯が沸くところまで出来たので大丈夫っぽいです

ということで、早速の動作確認としてお湯を沸かしてみました。

お湯を沸かすのに15分ほどかかりますので
動作チェックには向いていますね。

ということで、お湯がボコボコなるまで沸かすことができたので、
使用的にも問題なさそうです!

変な匂いも煙も出ませんでしたので、
ショートもしてないと思います。

このお湯はコペおじのコーヒーのお湯となりました(笑

空焚きや不用意な電力消費が抑えられて安心です

お手軽に使えるハック ちょこっと家電 贅沢鍋&グリルでしたが、
電源周りが簡易的すぎて不安だったところがELPA ランプ付中間スイッチ ホワイト A-66LHを取り付けることで解決できました!

これで、うっかり電源プラグを抜き忘れて空焚きをしてしまって火災になったり、ポータブル電源の電力を無駄に消費してしまっと言った問題も起こりにくくなったと思います。

電源コードも抜き差しし続けていると劣化して壊れてしまいますので、
それも抑えることができそうです。

気軽にコメントをどうぞ!

この記事に関することやコペおじに聞きたいこと等、小さいことでもコメントしていただける嬉しいです。コペおじに直接連絡したい方は下のお問合せフォームをお使いください。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。※メールアドレスは公開されることは有りません。


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

ごあいさつ

ごあいさつ

ご訪問ありがとうございます! このブロクの更新は 毎週月曜日と金曜日の18時頃 となります。 余裕があれば指定以外の日も更新します(笑 ご連絡は、各記事のコメントやメールで受け付けています! コメントお問い合わせがあるとコペおじが喜びます(笑 相互リンク、喜んでお受けしております! お問い合わせフォームからご連絡いただけると嬉しいです。

●ツイッターやってます!

@copeoji

コペンに関してつぶやいていたりつぶやいていなかったり……
気軽にフォローしていってください!
●Youtubeやってます!
リンク:コペンをおじさんが乗り回すだけのチャンネル
(車系のチャンネルを分けました!)
お暇なときに見ていただけると嬉しいです。

良ければチャンネル登録していただけるとすごく嬉しいです!
Webページの作成を引き受けています!

コペおば(コペおじの嫁さん)は
フリーのWeb屋さんをしております!

このブロブもコペおばと協力して作成しております。
Webページの作成を考えている方、良ければお手伝いいたします。
(こちらは商売で行っておりますため、料金は頂戴いたします)

企業様からの案件も引き受けております!

詳しくは以下を御覧ください!

■shinshin (しんしん)
https://shinshin-web.com

こちらの投稿フォームからもご依頼を賜っておりますので気兼ねなくご相談ください!

お問い合わせ

キャンプ、アウトドアの関連記事